武蔵小山・西小山の品川区側のお祭りである小山両社祭が2025年も開催されます。

小山両社祭とは

小山両社祭は小山八幡神社と三谷八幡神社(さんやはちまん)のお祭りです。武蔵小山・西小山周辺の「品川区側」のお祭りです。

2025年の小山両社祭はいつ?

2025年の小山両社祭は9月6・7日の土日に開催されます。

例年、三谷八幡神社と小山八幡神社の境内に1日目のお昼前から2日目の夜9時頃まで露店が立ち並び、各町会などのお神輿が多数出て盛り上がります。

小山八幡神社では現在、境内の一部でマンション建設工事が進んでいるため露店等のイベントがあるのかは不明です(2024年は露店の出店等は無かった)

夜には奉納演芸という形で、神社にあるステージで催し物も行われます(近隣にお住まいの方によるカラオケが多い)

2日目の夜、9月7日の17時には武蔵小山駅前ロータリーに集結した多数の神輿が西小山駅に向けて出発する神輿連合渡御も開催されます。詳細は併せてパルム商店街公式サイトをご覧ください。

なお、1週ちがいで武蔵小山・西小山の「目黒区側」にあたる碑文谷八幡宮のお祭りも開催されます。概ね小山両社祭の翌週に開催されています。碑文谷八幡宮までは武蔵小山駅から徒歩25分掛かりますが、武蔵小山駅のすぐ近くまでお神輿が来るので、こちらも盛り上がります。

過去の小山両社祭のようす

関連記事:小山両社祭が4年ぶりに開催 2023年