パティスリーのオープン情報です。行ってみた感想とあわせて紹介します。
ラシェット アンティークとは
「焼き菓子メイン」のパティスリー
公式インスタによれば「焼き菓子メイン」のパティスリーとのことです。
アンティークな雰囲気の店内で洋菓子を販売するお店のようです。インスタの写真を見るとaxes femme(アクシーズファム)のような雰囲気の内装に仕上げられているようで、アクシーズファム好きの私としては内装も楽しみです。
オープン時期
2025年7月24日 営業は11-19時 月曜定休
場所・アクセス
品川区小山4-6-15 / Googlemap 武蔵小山駅徒歩6分、西小山駅11分
パルム商店街銀座通りの和光医院からアライアンス幼稚園と内田海苔店を通り過ぎた先、小山四丁目児童遊園という小さな公園の隣です。以前はノグコーヒーロースターズというコーヒーショップが営業していましたが、建物が建て替えられています。
行ってみた感想
食べたもの
↑焼き立てのバターフィナンシェと袋入りの抹茶フィナンシェを買ってみました。
バターフィナンシェ 360円(↑左側)は外側の外縁部はキャラメルのように少しカリッとした食感がありますが、中はしっとりしています。上等なバターの風味がふわっと香ります。しっかりとした甘さがあるのでストレートの紅茶や、苦みが強いブラックコーヒー、濃い目に淹れた煎茶とよく合うと思います。
抹茶フィナンシェ 320円(↑右側)は濃厚な抹茶の風味がしっかりと口の中にひろがります。抹茶を贅沢に使っている味がしました。袋入りですが、切れ目が入っているのでハサミが無くても明けられる包装でした。
↑7月24日に購入した商品の賞味期限はこんな感じ。袋入りの商品は2週間近く日持ちするようです。
その他
フィナンシェのほか、クッキーも販売しています。
クレジットカード利用可。
近隣の焼き菓子屋さんも
近隣にはキュイソンルカという焼き菓子専門店もあります。2013年オープン、地元に定着しているお店です。こちらも実力派のお店で、グルメ雑誌やテレビにも度々取り上げられています。
西小山駅徒歩3分、武蔵小山駅徒歩11分 / Googlemap