林試の森公園の紅葉がとてもきれいです。園内におすすめスポットを写真付きで紹介します。
都立林試の森公園の紅葉
都立林試の森公園は林業試験場の跡に平成元年に開園した公園です。12haと広大な園内には林業試験場時代からの木々が生い茂っており、四季折々の表情を見せてくれます。

↑園内東側、芝生広場の河津桜 春には満開の桜が咲き誇る木々が秋には美しい紅葉を見せてくれます。隣接エリアには子供用の遊具もあります。
↑園内中央、せせらぎ橋 右手側にはメタセコイアなどの紅葉がきれいに見えます。橋を降りて池の辺りから上を見上げるのもおすすめ。

↑園内中央 池とじゃぶじゃぶ池の間のイチョウと紅葉。池のほとりに佇むモミジの真っ赤な紅葉が毎年見事です。イチョウは銀杏の落下があるのでご注意。
↑園内西側、デイキャンプ場付近 紅葉の森の中を散策することができます。

↑園内西側 「大きな広場」の南側園路 この辺りの園路は舗装されていないので、ふかふかな地面を散策できます。雨の後はぬかるむ箇所もあります。
林試の森公園へのアクセス
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩6分(林試の森公園の「水車門」が最寄り)
同、不動前駅から徒歩10分(林試の森公園「東門」が最寄り)
園内には自転車のまま入園できますが、チャイルドシート付きの自転車だと水車門ではゲートの引っかかってしまうことがあります(低床タイプ) その場合は南門に回ると入れると思います。
近隣には武蔵小山パルム商店街や目黒不動尊などの観光スポットもあります。
園内施設

園内には公園のトイレとしては比較的きれいなトイレが数カ所あります(写真は多目的トイレ) トイレに石鹸はありません(2025年秋現在)
売店などは無く、自販機が数カ所に設置されています。周辺にはおいしいパン屋さんやカフェもあるので、持ち込むのがおすすめです(ゴミ箱は園内にありません) 最寄りのコンビニはローソンスリーエフ品川小山台店、最寄りのスーパーはライフ武蔵小山店と東急ストア武蔵小山駅ビル店です。
春には桜も

この記事1枚目の河津桜が春にはきれいな花を咲かせます。お花見にもおすすめです。
周辺には「かむろ坂」「立会道路(西小山・旗の台)」少し離れますが目黒川など桜の名所が点在しています。
関連記事:武蔵小山徒歩圏内の桜の名所がスゴい!


